トップ / ナーシングケアQ&A【雑誌】 / 急変・救急・集中治療
ISBN978-4-88378-413-4
院内急変と緊急ケアQ&A —このケースに,この対応!—(No.13)
商品説明
院内急変と緊急ケアQ&A
―このケースに,この対応!―
編集:岡元 和文 信州大学医学部 救急集中治療医学講座
森田 孝子 信州大学医学部 保健学科
定価:(本体 3,800円+税)
仕様:240ページ AB判
■目 次■
Ⅰ 緊急度・重症度と緊急コール
Q1 緊急度と重症度とは何?
Q2 緊急度の簡単なアセスメント法を教えて?
Q3 重症度の簡単なアセスメント法を教えて?
Q4 緊急時のフィジカルアセスメントはどうするの?
Q5 緊急時の情報収集法を教えて?
Q6 すべてに通用する緊急ケアの基本を教えて?
Q7 院内緊急コールシステムとは何?
Q8 院内緊急カートには何を揃えたらよいの?
Ⅱ 心肺蘇生(CPR)法と緊急ケア
−ガイドライン2005について教えて?−
Q9 成人BLS(一次救命処置)の手順
Q10 成人ACLS(成人二次救命処置)の手順
Q11 自動体外式除細動器(AED)の使い方
Q12 小児から成人の除細動器の使い方
Q13 小児BLS(一次救命処置)の手順
Q14 小児PALS(小児二次救命処置)の手順
Q15 新生児BLS(一次救命処置)の手順
Q16 新生児ACLS(新生児二次救命処置)の手順
Ⅲ バイタルサインに関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q17 意識がおかしい(意識障害)
Q18 呼吸がおかしい(異常呼吸)
Q19 血圧が低い(低血圧/ショック)
Q20 血圧が異常に高い(異常高血圧)
Q21 脈拍数が少ない(徐脈)
Q22 脈拍数が多い(頻脈)
Q23 脈が乱れる(不整脈)
Q24 尿量が少ない
Q25 尿量が異常に多い/失禁した
Q26 高熱がある
Q27 体温が低い(低体温症)
Ⅳ 訴え(頭部・顔面)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q28 頭が痛い(頭痛)
Q29 気を失った(失神)
Q30 ろれつが回らない
Q31 痙攣が起こった
Q32 顔・手足が動かない(麻痺)
Q33 目が回る(めまい)
Q34 耳鳴りがする
Q35 目が見えない
Q36 耳が聴こえない
Q37 鼻血が出る
Q38 鼻がつまる(鼻閉)
Ⅴ 訴え(胸腹部)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q39 息ができない(窒息)
Q40 息が苦しい(呼吸困難)
Q41 胸が痛い(胸痛)
Q42 血痰が出る(喀血)
Q43 お腹が痛い(腹痛)
Q44 嘔吐した
Q45 吐血した
Q46 下痢をした
Q47 下血した
Q48 便が出ない(便秘)
Ⅵ 訴え(泌尿・生殖器・運動器)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q49 尿意があるけど尿が出ない
Q50 血尿が出た
Q51 排尿時に痛い
Q52 性器出血がある
Q53 足が痛い
Ⅶ 精神状態に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q54 不穏状態である(せん妄状態)
Q55 眠れない
Ⅷ 投薬に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q56 投薬後の呼吸困難
Q57 投薬後の血圧低下
Q58 投薬中・後の発疹/蕁麻疹
Q59 投薬後の嘔吐
Ⅸ 輸血に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q60 輸血後に発疹・蕁麻疹
Q61 輸血を間違えた
Q62 輸血後の急性呼吸不全〔輸血関連急性肺障(傷)害〕
Ⅹ 処置・手術に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q63 中心静脈ライン穿刺後に息が苦しい
Q64 中心静脈ラインがつまった/抜けた/抜けない
Q65 胃チューブ・栄養チューブがつまった/抜けた
Q66 尿カテーテルがつまった/抜けた/出血がある
Q67 導尿ができない/尿カテーテルが抜けない
Q68 脳室ドレーンがつまった/抜けた/出血がある/抜けない
Q69 胸腔ドレーンがつまった/抜けた/抜けない
Q70 胸腔ドレーンからのエアーリークが続く/出血がある
Q71 心嚢ドレーンがつまった/抜けた/出血がある/抜けない
Q72 T―チューブ,ペンローズドレーンが抜けた/抜けない
Q73 腹部ドレーンからの出血が多い
Ⅺ 人工呼吸器に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q74 人工呼吸中の患者が息を苦しがっている
Q75 気管チューブが抜けた
Q76 気管チューブのカフ漏れがある/カフ圧が異状に高い
Q77 気道内圧が異常に低い/異常に高い
Q78 分時換気量が異常に少ない/異常に多い
Q79 呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)が異常に少ない/異常に多い
Ⅻ インシデント/アクシデントに関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q80 ベッドから転落した
Q81 廊下で転倒した
Q82 食事中に窒息した
Q83 異物を誤飲した
Q84 薬を間違えた
Q85 針刺し事故を起こした
Q86 採血中に患者に異常
Q87 CT検査中に患者の状態が急変
Q88 患者が無断離院した
ⅩⅢ モニター・検査に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q89 頭蓋内圧(ICP)モニターが異常である
Q90 心電図モニターが異常である
Q91 パルスオキシメーターの酸素飽和度が低い
Q92 pH,PaO2,PaCO2,HCO3-,base excessが異常である
Q93 赤血球,ヘモグロビン値が異常である
Q94 ナトリウム,カリウム,クロール値が異常である
Q95 血小板,プロトロンビン時間,APTT値が異常である
ⅩⅣ 生命維持装置に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q96 人工呼吸器がおかしい
Q97 ペースメーカーがおかしい
Q98 輸液/シリンジポンプ/輸血ポンプがおかしい
Q99 血液透析器(CHDFを含む)がおかしい
Q100 大動脈内バルーンパンピングがおかしい
Q101 経皮的心肺補助(PCPS)がおかしい
ⅩⅤ 急変時の記録・家族への対応法
Q102 院内急変時の記録法のポイントは?
Q103 院内急変時の家族への対応法のポイントは?
■付 録:院内急変と緊急ケアに関連した略語,読み方,意味
―このケースに,この対応!―
編集:岡元 和文 信州大学医学部 救急集中治療医学講座
森田 孝子 信州大学医学部 保健学科
定価:(本体 3,800円+税)
仕様:240ページ AB判
■目 次■
Ⅰ 緊急度・重症度と緊急コール
Q1 緊急度と重症度とは何?
Q2 緊急度の簡単なアセスメント法を教えて?
Q3 重症度の簡単なアセスメント法を教えて?
Q4 緊急時のフィジカルアセスメントはどうするの?
Q5 緊急時の情報収集法を教えて?
Q6 すべてに通用する緊急ケアの基本を教えて?
Q7 院内緊急コールシステムとは何?
Q8 院内緊急カートには何を揃えたらよいの?
Ⅱ 心肺蘇生(CPR)法と緊急ケア
−ガイドライン2005について教えて?−
Q9 成人BLS(一次救命処置)の手順
Q10 成人ACLS(成人二次救命処置)の手順
Q11 自動体外式除細動器(AED)の使い方
Q12 小児から成人の除細動器の使い方
Q13 小児BLS(一次救命処置)の手順
Q14 小児PALS(小児二次救命処置)の手順
Q15 新生児BLS(一次救命処置)の手順
Q16 新生児ACLS(新生児二次救命処置)の手順
Ⅲ バイタルサインに関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q17 意識がおかしい(意識障害)
Q18 呼吸がおかしい(異常呼吸)
Q19 血圧が低い(低血圧/ショック)
Q20 血圧が異常に高い(異常高血圧)
Q21 脈拍数が少ない(徐脈)
Q22 脈拍数が多い(頻脈)
Q23 脈が乱れる(不整脈)
Q24 尿量が少ない
Q25 尿量が異常に多い/失禁した
Q26 高熱がある
Q27 体温が低い(低体温症)
Ⅳ 訴え(頭部・顔面)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q28 頭が痛い(頭痛)
Q29 気を失った(失神)
Q30 ろれつが回らない
Q31 痙攣が起こった
Q32 顔・手足が動かない(麻痺)
Q33 目が回る(めまい)
Q34 耳鳴りがする
Q35 目が見えない
Q36 耳が聴こえない
Q37 鼻血が出る
Q38 鼻がつまる(鼻閉)
Ⅴ 訴え(胸腹部)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q39 息ができない(窒息)
Q40 息が苦しい(呼吸困難)
Q41 胸が痛い(胸痛)
Q42 血痰が出る(喀血)
Q43 お腹が痛い(腹痛)
Q44 嘔吐した
Q45 吐血した
Q46 下痢をした
Q47 下血した
Q48 便が出ない(便秘)
Ⅵ 訴え(泌尿・生殖器・運動器)に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q49 尿意があるけど尿が出ない
Q50 血尿が出た
Q51 排尿時に痛い
Q52 性器出血がある
Q53 足が痛い
Ⅶ 精神状態に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q54 不穏状態である(せん妄状態)
Q55 眠れない
Ⅷ 投薬に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q56 投薬後の呼吸困難
Q57 投薬後の血圧低下
Q58 投薬中・後の発疹/蕁麻疹
Q59 投薬後の嘔吐
Ⅸ 輸血に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q60 輸血後に発疹・蕁麻疹
Q61 輸血を間違えた
Q62 輸血後の急性呼吸不全〔輸血関連急性肺障(傷)害〕
Ⅹ 処置・手術に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q63 中心静脈ライン穿刺後に息が苦しい
Q64 中心静脈ラインがつまった/抜けた/抜けない
Q65 胃チューブ・栄養チューブがつまった/抜けた
Q66 尿カテーテルがつまった/抜けた/出血がある
Q67 導尿ができない/尿カテーテルが抜けない
Q68 脳室ドレーンがつまった/抜けた/出血がある/抜けない
Q69 胸腔ドレーンがつまった/抜けた/抜けない
Q70 胸腔ドレーンからのエアーリークが続く/出血がある
Q71 心嚢ドレーンがつまった/抜けた/出血がある/抜けない
Q72 T―チューブ,ペンローズドレーンが抜けた/抜けない
Q73 腹部ドレーンからの出血が多い
Ⅺ 人工呼吸器に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q74 人工呼吸中の患者が息を苦しがっている
Q75 気管チューブが抜けた
Q76 気管チューブのカフ漏れがある/カフ圧が異状に高い
Q77 気道内圧が異常に低い/異常に高い
Q78 分時換気量が異常に少ない/異常に多い
Q79 呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)が異常に少ない/異常に多い
Ⅻ インシデント/アクシデントに関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q80 ベッドから転落した
Q81 廊下で転倒した
Q82 食事中に窒息した
Q83 異物を誤飲した
Q84 薬を間違えた
Q85 針刺し事故を起こした
Q86 採血中に患者に異常
Q87 CT検査中に患者の状態が急変
Q88 患者が無断離院した
ⅩⅢ モニター・検査に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q89 頭蓋内圧(ICP)モニターが異常である
Q90 心電図モニターが異常である
Q91 パルスオキシメーターの酸素飽和度が低い
Q92 pH,PaO2,PaCO2,HCO3-,base excessが異常である
Q93 赤血球,ヘモグロビン値が異常である
Q94 ナトリウム,カリウム,クロール値が異常である
Q95 血小板,プロトロンビン時間,APTT値が異常である
ⅩⅣ 生命維持装置に関連した緊急ケアとコール
−こんなとき,どうしたらよいの?−
Q96 人工呼吸器がおかしい
Q97 ペースメーカーがおかしい
Q98 輸液/シリンジポンプ/輸血ポンプがおかしい
Q99 血液透析器(CHDFを含む)がおかしい
Q100 大動脈内バルーンパンピングがおかしい
Q101 経皮的心肺補助(PCPS)がおかしい
ⅩⅤ 急変時の記録・家族への対応法
Q102 院内急変時の記録法のポイントは?
Q103 院内急変時の家族への対応法のポイントは?
■付 録:院内急変と緊急ケアに関連した略語,読み方,意味
[商品コード ] 413
ISBN978-4-88378-413-4
院内急変と緊急ケアQ&A —このケースに,この対応!—(No.13)
販売中止
4,180円(税抜価格3,800円)