トップ / ナーシングケアQ&A【雑誌】 / がん・緩和ケア
ISBN978-4-88378-411-0
一般病棟でできる 緩和ケアQ&A(No.11)
商品説明
改訂版が出来ました。
ご購入はこちらから!
一般病棟でできる 緩和ケアQ&A
編集 堀 夏樹(NTT東日本関東病院 緩和ケア科)
小澤 桂子(NTT東日本関東病院 看護部)
定価 :(本体 3,800円+税)
正誤表
本書の記載内容に誤りがございました.
訂正させて頂きますとともに,謹んでお詫び申し上げます.
――――――――――――――――――――――――――――――――
本書149ページ「 Q68 進行がん患者さんのリハビリについて教えてください」
の本文の最後の行が一行抜けてしまいました.
正しい文章は,下記のようになります.
【最終行】
…また,動けなくなった人は見捨てられたという社会的痛みも感じていますから
コールされる前に訪問してください.
――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社 総合医学社
■目 次■
1.緩和ケアの概念
Q1 緩和ケアの概念を教えてください
Q2 全人的苦痛とは何ですか?
2.緩和ケアと看護の役割
Q3 緩和医療では看護師はどんな役割を果たすのでしょうか?
Q4 緩和ケアに関わる看護専門職には,どのようなものがありますか?
Q5 治癒が困難になった患者さんに,どう接すれば良いのですか?
3.病名や病状の認識と伝達
Q6 真の病名や病状を知らされていない患者さんに,どう接すれば良いのでしょうか?
Q7 Bad Newsを伝える時のポイントを教えてください
Q8 Bad Newsを伝える時に,どのような看護援助が必要ですか?
Q9 Bad Newsが伝えられた後の患者・家族のサポートのポイントは?
Q10 Bad Newsを患者さんに伝えることを家族が拒む時,どうしたら良いでしょうか?
Q11 患者さんや家族が病状をなかなか受容できないのですが,どうしたら良いでしょうか?
4.ギアチェンジへの援助
Q12 積極的治療から緩和医療への円滑な移行には何が必要ですか?
Q13 ギアチェンジがなかなかできない患者さんには,どのように関われば良いでしょうか?
Q14 治癒困難になった患者さんの意思決定を支えるために,
どのように関われば良いでしょうか?
5.がん性疼痛の評価と対応
Q15 がん性疼痛の特徴や治療の原則について教えてください
Q16 がん性疼痛の初期評価と継続評価の方法を教えてください
Q17 痛みの訴えがはっきりとせず評価が困難な時,どうすれば良いでしょうか?
Q18 WHOがん性疼痛治療法とは何ですか?
Q19 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)について教えてください
Q20 オピオイドとは何ですか?
Q21 がん性疼痛に使用するオピオイドには,どんな種類がありますか?
Q22 オピオイドの全般的な副作用とその対策を教えてください
Q23 疼痛緩和のためのリン酸コデインについて教えてください
Q24 モルヒネ(内服・注射・坐薬)について教えてください
Q25 患者さんがモルヒネを使いたくないと言っていますが,どう説明すれば良いでしょうか?
Q26 オキシコドン内服薬について教えてください
Q27 フェンタニルパッチについて教えてください
Q28 ペンタゾシンとブプレノルフィンについて教えてください
Q29 オピオイド投与中に吐き気が出ました.どうしたら良いでしょうか?
Q30 オピオイド投与中に便秘がひどくなりました.どうしたら良いでしょうか?
Q31 オピオイド投与中に眠気が出ました.どうしたら良いでしょうか?
Q32 きちんと痛み止めを飲んでいるのに痛くなったら,どうしたら良いでしょうか?
Q33 オピオイドの効きにくい痛みには,どう対処したら良いでしょうか?
Q34 鎮痛剤が飲めなくなりました.どうしたら良いでしょうか?
Q35 オピオイドの注射薬の使い方を教えてください
Q36 オピオイドローテーションとは何ですか?
Q37 放射線治療は,どのような時に行うと効果的ですか?
Q38 神経ブロックは,どのような時に行うと効果的ですか?
Q39 痛みを緩和する看護技術について教えてください
6.呼吸困難
Q40 呼吸困難はどうして起こるのですか?
Q41 呼吸困難の時,どのような評価をすれば良いのでしょうか?
Q42 呼吸困難への薬物療法などの治療法を教えてください
Q43 呼吸困難に対する呼吸理学療法について教えてください
Q44 息が苦しいと訴える患者さんへの看護援助法について教えてください
7.倦怠感
Q45 進行がんに伴う倦怠感とその対処法について教えてください
Q46 倦怠感を緩和するための看護援助法には,どのようなものがありますか?
8.悪心・嘔吐
Q47 進行がんに伴う悪心・嘔吐の原因とその対処方法を教えてください
9.腹部膨満
Q48 進行がんに伴う腹部膨満や腹水への対策を教えてください
10.食欲不振と摂食障害
Q49 進行がんに伴う食欲不振の原因とその薬物療法について教えてください
Q50 がん終末期にある患者さんの食事の援助の仕方について教えてください
Q51 味覚異常の原因とその対策を教えてください
Q52 嚥下障害の原因について教えてください
Q53 嚥下障害の対策について教えてください
Q54 むせてしまう患者さんが食べたいと希望している時,どうしたら良いでしょうか?
Q55 食べたがらない患者さんに家族が食べさせようとしています.
どうしたら良いでしょうか?
11.排泄の管理
Q56 進行がんに伴う便秘の対応について教えてください
Q57 進行がんに伴う排尿トラブルとその管理について教えてください
Q58 ふらつきのある患者さんが,どうしてもトイレに行きたいと言っています.
どうしたら良いでしょうか?
12.皮膚・粘膜の問題
Q59 進行がん患者さんの口腔ケアのポイントと薬剤について教えてください
Q60 皮膚転移のケア方法について教えてください
Q61 終末期がん患者さんの褥創の予防やケアのポイントを教えてください
Q62 終末期がん患者さんのストーマや瘻孔の管理について教えてください
Q63 悪臭対策について教えてください
Q64 リンパ浮腫とは,どのような状態ですか?
Q65 浮腫とリンパ浮腫の対策を教えてください
13.輸液・栄養補給
Q66 終末期の輸液の考え方を教えてください
Q67 終末期の栄養の考え方を教えてください
14.リハビリ
Q68 進行がん患者さんのリハビリについて教えてください
15.精神的問題と心理的援助
Q69 進行がん患者さんの心理状態や精神的アプローチについて教えてください Q70 不安感が強い時の評価方法と薬物治療について教えてください
Q71 抑うつ状態ではないかと思われる時,どうしたら良いでしょうか?
Q72 不安や抑うつのある患者さんへの援助方法を教えてください
Q73 死にたいと訴える患者さんへ,どう対応すれば良いでしょうか?
Q74 せん妄や混乱のある患者さんへの対処方法を教えてください
Q75 不眠の患者さんへの薬物療法や援助方法を教えてください
Q76 医療者や家族に怒りをぶつける患者さんへの対応を教えてください
Q77 訴えや要求の多い患者さんへは,どのように関われば良いのでしょうか?
Q78 患者さんの希望を保つための関わり方を教えてください
16.社会的苦痛への援助
Q79 進行がん患者さんや家族がもつ社会的苦痛とは何ですか?
Q80 進行がん患者さんや家族が利用できる社会的資源について教えてください
17.スピリチュアルペインへの援助
Q81 スピリチュアルペインとは何ですか?
Q82 スピリチュアルケアの実際について教えてください
18.鎮静(セデーション)
Q83 鎮静とは何ですか?
Q84 鎮静について患者・家族にどう説明すれば良いのでしょうか?
Q85 鎮静に使われる薬剤の使い方を教えてください
19.家族への支援
Q86 進行がん患者さんの家族の心理状態について教えてください
Q87 患者さんと家族の意向が異なる時,どのように援助すれば良いのでしょうか?
Q88 進行がん患者さんの家族への援助方法について教えてください
Q89 終末期になっても家族が積極的治療や延命を望む時,どうしたら良いでしょうか?
Q90 看取りの時期が近くなった終末期の家族への援助方法を教えてください
Q91 家族の悲嘆のプロセスや遺族へのケアについて教えてください
20.治療の場所
Q92 一般病棟での緩和ケアの長所と短所を教えてください
Q93 一般病棟では時間がなくて患者さんにゆっくり関われないのが悩みです.
どうしたら良いですか?
Q94 一般病棟で終末期の患者さんに,どう関われば良いのでしょうか?
Q95 ホスピス・緩和ケア病棟とはどんなところですか?
Q96 どのような患者さんがホスピス・緩和ケア病棟に入るのですか?
Q97 在宅での緩和ケアは,どのようなことができますか?
Q98 外来での緩和ケアは,どのようなことができますか?
21.チーム医療
Q99 緩和ケアチームって何ですか?
Q100 医師や看護師以外にどのような職種の人と協力できるのでしょうか?
Q101 緩和医療へ移行したほうが良いと思うのですが,医師が方針転換をしてくれません.
どうしたら良いでしょうか?
Q102 医師とうまく話し合えず,方針が一致しない時,どうすれば良いでしょうか?
Q103 医師が患者さんに説明をしなかったり,ベッドサイドに行ってくれないのですが,
どうしたら良いでしょうか?
Q104 病棟で仲間とうまく話し合えない時は,どうしたら良いでしょうか?
22.看護師のメンタルサポート
Q105 亡くなる患者さんを診るのがつらかったり,無力感を感じることがあります.
どうしたら良いでしょうか?
Q106 看護師へのサポート体制を教えてください
23.看護師への教育
Q107 緩和ケアについて,どのようなことを学べば良いのでしょうか?
ご購入はこちらから!
一般病棟でできる 緩和ケアQ&A
編集 堀 夏樹(NTT東日本関東病院 緩和ケア科)
小澤 桂子(NTT東日本関東病院 看護部)
定価 :(本体 3,800円+税)
正誤表
本書の記載内容に誤りがございました.
訂正させて頂きますとともに,謹んでお詫び申し上げます.
――――――――――――――――――――――――――――――――
本書149ページ「 Q68 進行がん患者さんのリハビリについて教えてください」
の本文の最後の行が一行抜けてしまいました.
正しい文章は,下記のようになります.
【最終行】
…また,動けなくなった人は見捨てられたという社会的痛みも感じていますから
コールされる前に訪問してください.
――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社 総合医学社
■目 次■
1.緩和ケアの概念
Q1 緩和ケアの概念を教えてください
Q2 全人的苦痛とは何ですか?
2.緩和ケアと看護の役割
Q3 緩和医療では看護師はどんな役割を果たすのでしょうか?
Q4 緩和ケアに関わる看護専門職には,どのようなものがありますか?
Q5 治癒が困難になった患者さんに,どう接すれば良いのですか?
3.病名や病状の認識と伝達
Q6 真の病名や病状を知らされていない患者さんに,どう接すれば良いのでしょうか?
Q7 Bad Newsを伝える時のポイントを教えてください
Q8 Bad Newsを伝える時に,どのような看護援助が必要ですか?
Q9 Bad Newsが伝えられた後の患者・家族のサポートのポイントは?
Q10 Bad Newsを患者さんに伝えることを家族が拒む時,どうしたら良いでしょうか?
Q11 患者さんや家族が病状をなかなか受容できないのですが,どうしたら良いでしょうか?
4.ギアチェンジへの援助
Q12 積極的治療から緩和医療への円滑な移行には何が必要ですか?
Q13 ギアチェンジがなかなかできない患者さんには,どのように関われば良いでしょうか?
Q14 治癒困難になった患者さんの意思決定を支えるために,
どのように関われば良いでしょうか?
5.がん性疼痛の評価と対応
Q15 がん性疼痛の特徴や治療の原則について教えてください
Q16 がん性疼痛の初期評価と継続評価の方法を教えてください
Q17 痛みの訴えがはっきりとせず評価が困難な時,どうすれば良いでしょうか?
Q18 WHOがん性疼痛治療法とは何ですか?
Q19 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)について教えてください
Q20 オピオイドとは何ですか?
Q21 がん性疼痛に使用するオピオイドには,どんな種類がありますか?
Q22 オピオイドの全般的な副作用とその対策を教えてください
Q23 疼痛緩和のためのリン酸コデインについて教えてください
Q24 モルヒネ(内服・注射・坐薬)について教えてください
Q25 患者さんがモルヒネを使いたくないと言っていますが,どう説明すれば良いでしょうか?
Q26 オキシコドン内服薬について教えてください
Q27 フェンタニルパッチについて教えてください
Q28 ペンタゾシンとブプレノルフィンについて教えてください
Q29 オピオイド投与中に吐き気が出ました.どうしたら良いでしょうか?
Q30 オピオイド投与中に便秘がひどくなりました.どうしたら良いでしょうか?
Q31 オピオイド投与中に眠気が出ました.どうしたら良いでしょうか?
Q32 きちんと痛み止めを飲んでいるのに痛くなったら,どうしたら良いでしょうか?
Q33 オピオイドの効きにくい痛みには,どう対処したら良いでしょうか?
Q34 鎮痛剤が飲めなくなりました.どうしたら良いでしょうか?
Q35 オピオイドの注射薬の使い方を教えてください
Q36 オピオイドローテーションとは何ですか?
Q37 放射線治療は,どのような時に行うと効果的ですか?
Q38 神経ブロックは,どのような時に行うと効果的ですか?
Q39 痛みを緩和する看護技術について教えてください
6.呼吸困難
Q40 呼吸困難はどうして起こるのですか?
Q41 呼吸困難の時,どのような評価をすれば良いのでしょうか?
Q42 呼吸困難への薬物療法などの治療法を教えてください
Q43 呼吸困難に対する呼吸理学療法について教えてください
Q44 息が苦しいと訴える患者さんへの看護援助法について教えてください
7.倦怠感
Q45 進行がんに伴う倦怠感とその対処法について教えてください
Q46 倦怠感を緩和するための看護援助法には,どのようなものがありますか?
8.悪心・嘔吐
Q47 進行がんに伴う悪心・嘔吐の原因とその対処方法を教えてください
9.腹部膨満
Q48 進行がんに伴う腹部膨満や腹水への対策を教えてください
10.食欲不振と摂食障害
Q49 進行がんに伴う食欲不振の原因とその薬物療法について教えてください
Q50 がん終末期にある患者さんの食事の援助の仕方について教えてください
Q51 味覚異常の原因とその対策を教えてください
Q52 嚥下障害の原因について教えてください
Q53 嚥下障害の対策について教えてください
Q54 むせてしまう患者さんが食べたいと希望している時,どうしたら良いでしょうか?
Q55 食べたがらない患者さんに家族が食べさせようとしています.
どうしたら良いでしょうか?
11.排泄の管理
Q56 進行がんに伴う便秘の対応について教えてください
Q57 進行がんに伴う排尿トラブルとその管理について教えてください
Q58 ふらつきのある患者さんが,どうしてもトイレに行きたいと言っています.
どうしたら良いでしょうか?
12.皮膚・粘膜の問題
Q59 進行がん患者さんの口腔ケアのポイントと薬剤について教えてください
Q60 皮膚転移のケア方法について教えてください
Q61 終末期がん患者さんの褥創の予防やケアのポイントを教えてください
Q62 終末期がん患者さんのストーマや瘻孔の管理について教えてください
Q63 悪臭対策について教えてください
Q64 リンパ浮腫とは,どのような状態ですか?
Q65 浮腫とリンパ浮腫の対策を教えてください
13.輸液・栄養補給
Q66 終末期の輸液の考え方を教えてください
Q67 終末期の栄養の考え方を教えてください
14.リハビリ
Q68 進行がん患者さんのリハビリについて教えてください
15.精神的問題と心理的援助
Q69 進行がん患者さんの心理状態や精神的アプローチについて教えてください Q70 不安感が強い時の評価方法と薬物治療について教えてください
Q71 抑うつ状態ではないかと思われる時,どうしたら良いでしょうか?
Q72 不安や抑うつのある患者さんへの援助方法を教えてください
Q73 死にたいと訴える患者さんへ,どう対応すれば良いでしょうか?
Q74 せん妄や混乱のある患者さんへの対処方法を教えてください
Q75 不眠の患者さんへの薬物療法や援助方法を教えてください
Q76 医療者や家族に怒りをぶつける患者さんへの対応を教えてください
Q77 訴えや要求の多い患者さんへは,どのように関われば良いのでしょうか?
Q78 患者さんの希望を保つための関わり方を教えてください
16.社会的苦痛への援助
Q79 進行がん患者さんや家族がもつ社会的苦痛とは何ですか?
Q80 進行がん患者さんや家族が利用できる社会的資源について教えてください
17.スピリチュアルペインへの援助
Q81 スピリチュアルペインとは何ですか?
Q82 スピリチュアルケアの実際について教えてください
18.鎮静(セデーション)
Q83 鎮静とは何ですか?
Q84 鎮静について患者・家族にどう説明すれば良いのでしょうか?
Q85 鎮静に使われる薬剤の使い方を教えてください
19.家族への支援
Q86 進行がん患者さんの家族の心理状態について教えてください
Q87 患者さんと家族の意向が異なる時,どのように援助すれば良いのでしょうか?
Q88 進行がん患者さんの家族への援助方法について教えてください
Q89 終末期になっても家族が積極的治療や延命を望む時,どうしたら良いでしょうか?
Q90 看取りの時期が近くなった終末期の家族への援助方法を教えてください
Q91 家族の悲嘆のプロセスや遺族へのケアについて教えてください
20.治療の場所
Q92 一般病棟での緩和ケアの長所と短所を教えてください
Q93 一般病棟では時間がなくて患者さんにゆっくり関われないのが悩みです.
どうしたら良いですか?
Q94 一般病棟で終末期の患者さんに,どう関われば良いのでしょうか?
Q95 ホスピス・緩和ケア病棟とはどんなところですか?
Q96 どのような患者さんがホスピス・緩和ケア病棟に入るのですか?
Q97 在宅での緩和ケアは,どのようなことができますか?
Q98 外来での緩和ケアは,どのようなことができますか?
21.チーム医療
Q99 緩和ケアチームって何ですか?
Q100 医師や看護師以外にどのような職種の人と協力できるのでしょうか?
Q101 緩和医療へ移行したほうが良いと思うのですが,医師が方針転換をしてくれません.
どうしたら良いでしょうか?
Q102 医師とうまく話し合えず,方針が一致しない時,どうすれば良いでしょうか?
Q103 医師が患者さんに説明をしなかったり,ベッドサイドに行ってくれないのですが,
どうしたら良いでしょうか?
Q104 病棟で仲間とうまく話し合えない時は,どうしたら良いでしょうか?
22.看護師のメンタルサポート
Q105 亡くなる患者さんを診るのがつらかったり,無力感を感じることがあります.
どうしたら良いでしょうか?
Q106 看護師へのサポート体制を教えてください
23.看護師への教育
Q107 緩和ケアについて,どのようなことを学べば良いのでしょうか?
[商品コード ] 411
ISBN978-4-88378-411-0
一般病棟でできる 緩和ケアQ&A(No.11)
販売中止
4,180円(税抜価格3,800円)